ラズパイ2(Ubuntu Mate) VNC・ブリッジ接続・電子工作・ext4領域を増やす・リモートデスクトップ:【ラズパイ2】muninで温度湿度のグラフを表示させる

以前はMRTGが主流でしたが現在のグラフにしてくれる監視ツールはmuninが主流とのことなのでラズパイ2にmuninをインストールして温度などのセンサーで取得したデータをグラフ化してみます。

この記事は複数のページに別れています
  1. (今このページを見ています)
WS000007

こういうグラフが出力されます。このmuninで温度湿度センサーから取得した情報をグラフ化するために使う。

Apaceh2インストールしてmuninを表示

muninを先に入れちゃった

ハマった始まりはApacheを入れる前にmunin入れたのが失敗。

sudo apt-get install munin

Web閲覧するのにApache入れてなかったのでインストールする

sudo apt-get install apache2 libcgi-pm-perl

アパッチを入れたのでブラウザで「loclhost」と入れたら表示された。

WS000004

ただ、「localhost/munin」といれても404 Not Foundと出る。

これ、あとで気づいたのですが先にmunin入れてしまったのでApacheの「/var/www/html」の中にmuninがあるはず無いわけで以下で解決しました。

munin動いているか確認

sudo ss -lntp
State Recv-Q Send-Q Local Address:Port Peer Address:Port
LISTEN 0 5 *:5901 *:* users:(("Xtightvnc",pid=11359,fd=3))
LISTEN 0 128 *:6001 *:* users:(("Xtightvnc",pid=11359,fd=0))
LISTEN 0 2 127.0.0.1:3350 *:* users:(("xrdp-sesman",pid=944,fd=6))
LISTEN 0 128 *:22 *:* users:(("sshd",pid=497,fd=3))
LISTEN 0 5 127.0.0.1:631 *:* users:(("cupsd",pid=3627,fd=11))
LISTEN 0 2 *:3389 *:* users:(("xrdp",pid=904,fd=6))
LISTEN 0 128 :::80 :::* users:(("apache2",pid=13976,fd=4),("apache2",pid=13975,fd=4),("apache2",pid=13972,fd=4))
LISTEN 0 128 :::4949 :::* users:(("munin-node",pid=14134,fd=5))
LISTEN 0 128 :::22 :::* users:(("sshd",pid=497,fd=4))
LISTEN 0 5 ::1:631 :::* users:(("cupsd",pid=3627,fd=10))

とりあえず動いてるみたい。「munin-node」が4949LISTENしている。

muninの設定ファイル。デフォルトでは特に設定する必要はないみたい。

sudo vim /etc/munin/munin.conf

muninを削除して再インストールする

muninの設定したファイルは削除しないでmuninをインストールし直す。

sudo apt-get remove munin
sudo apt-get install munin
sudo vim /etc/munin/apache.conf

muninのHTML出力ファイル格納場所

/var/cache/munin/www

再インストールしても設定を上書きしてくれないようで、手動で設定するしかなさそう。

Ubuntu のApache2の設定場所が分からない

Ubuntuだからなのか?現在はすべてのApacheで設定場所が変わったのか?

現状のApacheのhttpd.confなどの置いてある場所が全然ちがっている。

/etc/apache2/apache2.conf
/etc/apache2/site-available/000-default.conf
/etc/apache2/sites-enabled/000-default.conf#上ファイルのリンク

このようになっていて、バーチャルホストは「/etc/apache2/site-available/」この中に新たに?munin.confファイルを作って置けば良いみたいだけど反応なし。

sudo ln -s /etc/munin/apache.conf /etc/apache2/sites-available/munin.conf
sudo chmod 640 /etc/apache2/sites-available/munin.conf
sudo service apache2 restart

このようにしましたが、できなかったので「000-default.conf」の中に書いちゃいます汗

muninのページ見れるように設定

muninのページはローカルのしかもWindowsからしか見れないので、誰でも見れるように設定します。

今度は「forbidden」が表示される。

cat /var/log/apache2/access.log
cat /var/log/apache2/error.log

error.logを見ると

[authz_core:error] [pid 18499:tid 1972368432] [client 192.168.10.199:33256] AH01630: client denied by server configuration: /var/cache/munin/www

こんな出力があるので調べてみると、

「Allow from all」以外に、「Require all granted」も入れないとforbiddenになるとのこと。

最終的に以下を追加したらmuninが見れた。

sudo vim /etc/apache2/sites-available/000-default.conf
#以下を追加
Alias /munin /var/cache/munin/www
<Directory /var/cache/munin/www>
        Order allow,deny
        Allow from all
        Require all granted
        #Allow from localhost 192.168.10.0/24 127.0.0.0/8 ::1
        Options None
    <IfModule mod_expires.c>
        ExpiresActive On
        ExpiresDefault M310
    </IfModule>
</Directory>
ScriptAlias /munin-cgi/munin-cgi-graph /usr/lib/munin/cgi/munin-cgi-graph
<Location /munin-cgi/munin-cgi-graph>
        Order allow,deny
        Allow from localhost 127.0.0.0/8 ::1
        # AuthUserFile /etc/munin/munin-htpasswd
        # AuthName "Munin"
        # AuthType Basic
        # require valid-user
        <IfModule mod_fcgid.c>
            SetHandler fcgid-script
        </IfModule>
        <IfModule !mod_fcgid.c>
            SetHandler cgi-script
        </IfModule>
</Location>
ScriptAlias /munin-cgi/munin-cgi-html /usr/lib/munin/cgi/munin-cgi-html
<Location /munin-cgi/munin-cgi-html>
        Order allow,deny
        Allow from localhost 127.0.0.0/8 ::1
        # AuthUserFile /etc/munin/munin-htpasswd
        # AuthName "Munin"
        # AuthType Basic
        # require valid-user
        <IfModule mod_fcgid.c>
            SetHandler fcgid-script
        </IfModule>
        <IfModule !mod_fcgid.c>
            SetHandler cgi-script
        </IfModule>
</Location>

ふぅ、ハマりました。

WS000006

コレ、ちゃんとしたやり方じゃないと思うのでしばらくこのまま放置した後、日を改めて修正してみます。

こういうグラフが出力されます。

muninは最初からDiskやCPU、Systemなどのたくさんのグラフを生成してくれるようでMRTGよりもぜんぜん簡単にほぼインストールするだけで使えるようになっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました