今更ですが、まだ設定してなかった(汗)shareasale.comの2段階認証を設定します。
ShareasaleはAffiliate用とMerchant用(広告主用)の2つあって自分は主にAffiliateで使うので以下のページにアクセスして2段階認証の設定をします。
Two Factor Authenticationのページ
以下のようにAccountタブのTwo Factor Authenticationを選択
以下のようなページになります。けっこうな確率でQRコードが表示されませんでした。リロードしたり他のページに行って戻ってきたりするとQRコードが表示された。
Two Factor Authenticationの設定方法
他の2段階認証とは違って、First Code・Second Codeの2つのコードを入力する必要があります。
まずは1個目のコードは先程QRコードでスキャンして生成されたGoogle認証システムに表示されているコード。
次に2個目のコードは時間が経つと数字が変わるので、変わったコードを入力します。
最後に「Activate」ボタンを押すと以下のように表示されればTwo Factor Authenticationの設定完了です。
『Your account has successfully been set up for Two Factor Authentication. You will now need to append the 6 digit one time password to your regular password every time you log in.』
このように表示されてログインするたびに2段階認証のコードが必要なようです。
2段階認証設定後のログイン方法
Shareasaleの2段階認証が終わったら、ログイン方法が少し変わってきます。
このページにアクセスしてログインするのですが、通常はユーザーネーム・パスワードを入れれば良いのですが、2段階認証を設定後はパスワードの後に2段階認証の数字6文字が必要になります。
- USERNAME:通常通り
- PASSWORD:パスワード+6桁の数字
このようになります。
例えばパスワードが「AABBCC」だとして2段階認証に表示されている6桁の数字が「112233」だとするとパスワードに入力する文字は「AABBCC112233」になります。
以上で、Shareasaleのセキュリティも上げることができました♪
コメント