【WP】RSS画像がワードプレス「抜粋のみを表示」で表示されなくなったので改善してみる

RSSでアイキャッチ画像が表示されなくなった!

ワードプレスのブログを書いていて(このブログと他のブログ)今まではRSSにアイキャッチ画像が表示されていましたが、記事に「続きを読む」<!--more-->タグを入れだしたら何故か?RSSリーダーで見るとアイキャッチ画像が表示されなくなったので改善してみました。

調べてみると他の適当な画像が表示されるというのが多かったのですが、今回の場合は画像が何も表示されなくなっちゃいました。

いいえ、<!--more-->タグを入れたらRSS画像が表示されなくなったんではないようです(^_^;)

自分で過去に設定していたようです。

設定>表示設定>抜粋のみを表示

設定>表示設定>RSS/Atomフィードでの各投稿の表示 を「抜粋のみを表示」に変えたらRSS画像が表示されなくなったようです。

feedlyでは正常に表示される

パソコンでfeedlyにアクセスすると正常にRSS画像が表示されているようです。

feedly.com

このように正常に表示されています。アイキャッチ画像を使っているようですが、通常のRSSとは違う方法で画像を取得しているようですので参考にはならないかもしれません。

iOS,AndroidのpulseではRSS画像が表示されない

スマホとかiPadでRSSを見るときはpulseを使っていますが画像が表示されなくなってしまいました。「抜粋のみを表示」にする以前の画像は正常に表示されてました。

BEYONDの下の自分のブログはRSS画像が正常に表示されています。こちらを確認したところ、設定>表示設定>RSS/Atomフィードでの各投稿の表示 の部分が「全文を表示」になっていました。

やはり「抜粋のみを表示」にしたことがRSS画像が表示されない原因のようです。pulse ipad 表示されない

RSS画像を表示させる方法を探す

function.phpにフックを書くやりかたもありましたが該当テーマが違うのと、テーマ依存なのでテーマを変えた時にまた直さなきゃいけないのでやめました。

次に、WP RSS Images プラグインをインストールしてみましたが正常にRSS画像が表示されなかったのでやめました。

SB RSS feed plus プラグインをインストール

SB RSS feed plusというプラグインがあるようなのでためしにインストールしてみます。

SB RSS feed plus 新規追加

左メニューのプラグイン>新規追加 を押します。

検索窓にSB RSS feed plusを入力して検索します。

SB RSS feed plus plugin

上記のように表示されるのでインストールします。SB RSS feed plus インストール

SB RSS feed plusがインストールできたら「プラグインを有効化」を押します。

これでインストール完了です。

SB RSS feed plus 設定

SB RSS feed plusは設定>SB RSS feed+にあります。

特に設定することは無いかもしれませんが、デフォルトだとmedia:thumbnailの部分もRSSに大きい画像を読み込むのでちょっと変えてみました。

SB RSS feed plus 設定

pulseではRSS画像(このブログ)が表示された!

SB RSS feed plusプラグインをインストールしてpulseでbey.jpを一度削除してからまた登録したら正常にRSS画像が表示されだしました。

pulse Android

XperiaZで正常に表示されました。

pulse Android

pulse iPad

iPadでも正常に表示されました!

pulse ipad 表示された

他のRSSアプリは確認していませんが多分(汗)RSS画像が表示されているだろうと予想・・・をしてこの件は解決済とします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました