このブログBey.jpの記事を簡単にし1日数回投稿する方針に変えましたが、(この方が楽だから(汗))
いちいちTwitterとかFacebookとかのSNSに手動で投稿するのも面倒なので、やっぱり「パブリサイズ共有」でSNSに自動で投げかけてくれるようにしましたが、
Facebookがやはりうまく投稿できてない。

以前はこの記事のように全文投稿されてしまいましたが、現在は全文は投稿されませんが、画像がアイキャッチ画像ではなく404画像になってしまい、
Facebookページで正常に表示されないので、削除してからもう一度手動で投稿するしまつ・・・
Facebookがうまく投稿できない原因を調べる
こちらのデバッグページにURLを入れるとおかしい部分を表示してくれます。
[https://developers.facebook.com/tools/debug/]
ここでBey.jpのページのURLを入れてみると、
こんなかんじで画像がすべて404の画像になってしまう・・・
これじゃぁ、Facebookもまともに表示されないわけだわ。
プラグインを外す
- WP Total Hacks
- Jetpack
この2つを外したらデバッガーでエラーが無くなった。
ただ、Jetpackは使うので戻す。
そうすると、また「More Than One OG URL Specified」が出てくる。
ページのソースを見ると、
このようにog:urlが2個表示されている。ほかのogも重複してるワ
多分JetpackとテーマのSimplicityで別々にFacebookOGPタグを表示させてしまっているのが原因
SimplicityのFacebookOGPストップ
なので、SimplicityのほうのOGPをストップさせます。
ワードプレスの管理画面で、
外観 > カスタマイズ
SNSを選びます。
ずっと下の方にスクロールして上記のチェックを外して、最後に保存すればOK
ただ、App_IDが無いと「fb:app_id hasn’t been included in the meta tags. Specify the app ID so that stories shared to Facebook will be properly attributed to the app. Alternatively, app_id can be set in url when open the share dialog.」
こんなアラートが出ますが、とりあえず必要なさそうでホットキます。(このサイトのFacebookページを閲覧している方がほぼいないため(T_T)だれか来て)
こういうことに時間がかかって作業が中断してしまう。
まだまだですな。
パブリサイズ共有で投稿したら・・・
この記事を投稿したら、ぜんぜんダメじゃないですか!
なぜだろう? デバッガページでリロードすると正常になるが、初回アクセスだけエラーになる。
コレもしかして時間差でページが取得できてないのかな?
コメント